マガジンのカバー画像

星槎の全国の仲間たち

7
運営しているクリエイター

#スキしてみて

きっかけ(cue)

きっかけ(cue)

9月のある日、私たち夫婦はラジオから流れる長男の声を不思議な感覚で聴いていました。

「ラジオ番組」の制作。
長男が「星槎」に編入して1番やりたかったこと。

3年前に不登校になりほとんど自室に籠っていた長男は、スマホでラジオを良く聴いていました。また、ライブや握手会に行くなど、乃木坂46の存在もラジオと共に彼の心の支えとなっていました。

メディア研究ゼミで制作したこの番組は、乃木坂46の「きっ

もっとみる
サーフィンは考えていても始まらない

サーフィンは考えていても始まらない

そう教えてくれたのは、あるプロサーファーだった。

それまでの私の中のサーフィンのイメージは、
「敷居が高い」
「ヤンチャな人たちがやっている」
そのイメージのせいで、なかなか一歩を踏み出せなかった。

高校2年生のゼミ授業で、初めて波に乗った。
…最高に熱い。

波に乗ったボードが、水面の上を走って行く感じたことのない爽快感や、岸までロングライドした時の達成感。

何より、最高のライディングをし

もっとみる
もっとも肝心なのは、「人のあり方」By A・ショーペンハウエル

もっとも肝心なのは、「人のあり方」By A・ショーペンハウエル

今回の贈る言葉はショーペンハウエルです。彼は生涯の40年間で本文を著述し、これにつづく30年間において、前者についての注釈を付加する。これはショーペンハウエルの代表的な格言です。

ショーペンハウエルは、世俗的な幸福の源泉を以下の3つに分けています。
人のあり方、人の有するもの、人の印象の与え方。
この内、もっとも肝心なのは、「人のあり方」であるとした上、外部的な財宝や名誉よりは、健全な身体に宿る

もっとみる
犬と料理と、ときどきフィギュアスケート

犬と料理と、ときどきフィギュアスケート

こんにちは、SAWAMOTOです。
英語と社会を担当しています。
今年で星槎5年目を迎えます。

東京都府中市出身ですが、中学生の時に引っ越してきてから八王子市に住んでいます。会社員経験を経て、教職につきました。
夫の転勤で、2002年から13年間アメリカの4都市ミネアポリス、アトランタ、シアトル、サンフランシスコで暮らし、2015年に帰国しました。
授業では、より実践的な英語を勉強していきたいと

もっとみる